導入方法 | 徴収管理システム 「徴収ラボ®」
トップページ
導入事例
導入方法
よくあるご質問
お問い合わせ
トップページ
導入事例
導入方法
よくある
ご質問
導入方法
Introduction method
お客さまに合わせて選べる環境
徴収管理システム「徴収ラボ®」をご提供する方法としていくつかの方法があります。クラウド型、ネットワーク型、スタンドアロン型のいずれにも対応しています。お客さまの必要とする環境を柔軟に提供します。
「クラウド型」
でのご提供
LGWAN(総合行政ネットワーク)を利用した環境でシステムをご提供します。 現在LGWAN環境があるお客さまであれば安価かつ迅速に導入でき、かつ行政専用のネットワークであるため、高いセキュリティ下での利用となり安心してお使いいただけます。
「ネットワーク型」
でのご提供
用意するネットワーク環境にサーバーを設置し、1~複数のPCで接続して利用できるシステム環境をご提供します。お客さまが現在ご利用のネットワーク環境を使用する、あるいは弊社で用意する環境にてシステムを用意するなど、お客さまのご希望に沿った対応が可能です。
「スタンドアロン型」
でのご提供
サーバーを別途用意することなく、PCにシステム環境を構築しお客さまへご提供します。例えば、ノートパソコン1台でシステムをご提供できますので、導入時にコストを大幅に抑えることができます。
ご提供スケジュール
パッケージをご利用いただく場合は、約4か月でお客さまへシステムのご提供が可能です。現在利用しているシステムからのデータ移行や、お客さま独自のカスタマイズをご希望の場合は、システム稼働までにお時間頂くことがあります。
01
打合せ
お客さまのご希望や運用をご確認し、カスタマイズ有無をご確認させていただきます。また、お客さまの運用にあったパラメータや設定するため、ヒアリングを実施させていただきます。
02
データ投入・セットアップ
打合せにて確認させていただいた内容を基に、お客さまに最適な環境を準備いたします。
※現行システムやEXCELでの管理からもデータ移行が可能です。詳細はお問合せください。
03
操作説明
システム動作環境を提供し、お客さまに実際に操作していただきます。システム全般について、操作説明をさせていただきます。併せて操作マニュアル(冊子・PDF)をご提供いたします。また、お客さまが想定している内容と齟齬が無いか確認させていただきます。
04
システム稼働
導入させていただいたシステムにて、業務運用を開始となります。
05
サポート
導入して終わりではありません。初回処理時(口座振替依頼データ作成・消込処理など)は立会いサポートをさせていただきます。操作方法で不安な点などあれば、電話でのサポートも可能です。
※訪問サポートもございますので、詳しくはお問合せください。
導入の
ご相談やお見積り
、
試用環境
のご利用希望など、
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら
お問い合わせ